アメリカは「英語」だけではありません・・・

アメリカと言えば「英語」というイメージが強いが、実際は多言語国家である。

ニューヨーク市マンハッタン(Manhattan)南部にはイタリア系住民が多数住む「リトル-イタリー」(Little Italy)があり、そこではイタリア語が話されている。

南部ルイジアナ州(Louisiana ― フランス王Louis14世に因む)のジャズ発祥の地ニューオーリンズ(New Orleans)ではフランス語が話され、テキサス州(Texas)の西端にあってメキシコとの国境の町エルパソ(El Paso ― スペイン語で「浅瀬」の意)では、スペイン語が飛び交う。

また、カリフォルニア州(California)のサンフランシスコ(San Francisco)にある「チャイナタウン」(Chinatown)は、アジア地域以外では最大の中国人居住区で、人々はもちろん中国語を話す。

同じカリフォルニア州でも、ロサンゼルス(Los Angeles)にはアメリカ最大の日本人街「リトル-トーキョー」(Little Tokyo)があり、日常的に日本語を耳にする。

そしてドイツ語の方言を話す「アミッシュ」(Amish)という人々もいる。
18世紀に入植した当時の生活を今もして、独自のコミュニティを形成・・・現代社会の文明に背を向け、主に農業に従事し、子供の教育も自分たちで行う。
実は、私のいた南ダコタ州(South Dakota)にもコミュニティがあり一度見学する機会があった・・・何か、私たちを遠巻きにして避けるようだった・・・男性は長いあごひげを蓄え、女性は無地のワンピースにエプロン姿・・・街中でショッピングする姿を見かけることがあり、地域社会に溶け込もうとしているのではないだろうか・・・?!アメリカの定番デザート「アップルパイ」(apple pie)は、実はアミッシュから全米に広がったとか・・・?
知らんけど・・・。

以前は「人種のるつぼ」(melting pot)と言われたアメリカ社会・・・今は各人種が独自性を保ちながら共存共栄する「サラダボウル」(salad bowl)と言われている・・・。

ハウスタケカの独り言でした。

写真出典:amishamerica.com

Amish.jpg

PageTop